海老名市社家の子連れ大歓迎のパーソナルトレーニングジム&スポーツ整体 無料駐車場有り
TOP > Smile Sports Conditioning 日記 > 0歳の運動その3 手
0歳の運動
1回目 うつ伏せ
2回目 首を左右に振る
に続き3回目は手の運動です。
まず赤ちゃん用のぬいぐるや安全な紐などで
赤ちゃんのほっぺに触れるようにします。
話しかけながら行なうといいですよ(^O^)
赤ちゃんはそれを掴もうと手を動かします。
まだ掴む事は出来ないですが腕を動かし
ていたらをいっぱい褒めてあげて下さい(^O^)
そのうち自分の手足を認識して少しづつ
動かせるようになっていきます。
ひとりで遊んでいるときに自分の手を見つめて動かして
いたら「○○ちゃんのお手てだね」など話しかけてあげると
さらに効果的です。
さあ、ここからが本格的な「手」の運動です(^O^)
赤ちゃんの手の平をお母さんの指で触れるか
もしくはゆっくり押して行きます。
すると反射的にお母さんの指をギュッと握ってきます。
これは赤ちゃんが生まれつき備わっている
「把握反射」という働きです。
グーが握れたら今度は手の甲を手首まで
サーッとなでてあげましょう。
すると赤ちゃんは手を開きます。
これを繰り返して行なう事で手の筋肉を
刺激、自分の意思で動かせるようになります。
グーパーは5秒くらいずつ行なうと良いと思います。
またグーの時に親指を握る形にならないよう
注意してください。
最後に…
絵がへたくそ過ぎるのはスルーでお願いします(^▽^;)
次の運動は>>また明日
メニュー&料金表
店内の様子
アクセス
お店の地図
ホームページ
フェイスブックページ
twitter@smilesports2013
お店のミカタHP
営業時間
月・火・水・金
午前 9:00~12:00
午後15:00~20:00
木曜
9:00~17:00
土曜
9:00~20:00
日曜定休