無料ホームページなら お店のミカタ - 

Smile Sports Conditioning | 日記 | 「歩く」  2歳頃の運動


MAP


大きな地図で見る

Smile Sports Conditioning

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 046-233-7050

住所・TEL

住所
〒043-0424
神奈川県海老名市社家1179-1

TEL
046-233-7050

Smile Sports Conditioning 日記

TOP > Smile Sports Conditioning 日記 > 「歩く」  2歳頃の運動

「歩く」  2歳頃の運動 (2015.04.09)

こんにちは。海老名の子連れ歓迎!
スポーツ整体&パーソナルトレーニング
SSCの
佐藤です。

今回はちょ~~久しぶりに2歳頃の運動です(笑)



 

  以前ご紹介した、2歳頃~ の運動 
「這う」
「歩く」
「走る」
「登る」
「飛ぶ」
中でも特に重要な「歩く」について
もう少し詳しく書いてみます。

歩き方。
歩きはじめは足全体を持ち上げて
足裏全体でペタンペタンと歩きますが
2歳頃では段々と成人と同じように
かかとから着地して親指の付け根で蹴る
ようになります。


この動きが正しく出来るように「つま先立ち」
運動をたくさんしてあげましょう。
普段おもちゃやおかしなどをお子様に渡す時、
手が届く位置よりほんの少しだけ高い位置に
差し出してあげるようにすると自然と
つま先立ちをする回数が増ますよ。
意識してみてください(^O^)


次に腕、ですが腕は大きく振って歩くと
左右のバランスが取りやすくなり背筋も
伸びて姿勢が良くなります。
が、 
あえて「運動」にする場合、両手でバランスが
取れないように両手もしくは片手で何かを
持たせてあげると効果的です。

     





そんな運動あそびを取り入れた
「親子で運動あそびとリトミック」
を5月3日(日)にリトミック講師の上野先生
一緒に
開催します!
運動あそび+リトミック要素の詰まった
楽しいプログラムです(^O^)
詳しくは>>こちら




 メニュー&料金表
店内の様子
アクセス
お店の地図 
ホームページ
フェイスブックページ 
twitterページ 
@smilesports2013
友だち追加数



ご予約お問い合わせは
046-233-7050 
お気軽お電話下さい(^O^)/
営業時間


月・火・水・金
午前 9:00~12:00
午後15:00~20:00
 
木曜
9:00~17:00

土曜
9:00~20:00 
日曜定休
       

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 アパマンショップ元町店ハローストレージ川口芝下GUILD・FUJISAWA-for womenBLOCK・ON・SENKITA(ブロックオンセンキタ)カフェダイニングN&R